令和3年度補正予算産業廃棄物適正処理推進費補助金(産業廃棄物緊急対策調査事業)の公募を行っています。
各事業 2022年05月13日
公募の概要
公益財団法人 産業廃棄物処理事業振興財団(以下「財団」という。)では、環境省から令和3 年度補正予算による産業廃棄物適正処理推進費補助金(産業廃棄物緊急対策調査事業)の交付決定を受け、交付を受けた補助金を財源として、盛土の総点検で確認された危険が想定される盛土のうち、産業廃棄物の不法投棄等の可能性があるものについて、都道府県又は政令市(廃棄物の処理及び清掃に関する法律(昭和45年法律第137号。以下「法」という。)第24条の2第1項の規定に基づく政令で定める市をいう。)(以下、「都道府県等」という。)が実施する調査に必要な経費の一部を補助する事業を実施しますので、以下のとおり補助対象事業を公募します。
公募する補助対象事業
盛土の総点検で確認された危険が想定される盛土のうち、産業廃棄物の不法投棄等の可能性があるものについて、都道府県等が実施する盛土における産業廃棄物の不法投棄等に係る調査を行う事業
公募期間
令和4年5月13日(金)~令和5年1月31日(火)
公募申請対象者
都道府県等
応募書類の提出方法
交付申請書【様式第1】及び添付資料を補助金申請システム(jGrants)にて財団に送信してください。
応募に必要な書類等
詳細については公募要領をご覧ください。
交付申請書、公募要領他は、以下からダウンロードできます。
公募要領(pdfファイル) (664KB)
交付規定(pdfファイル) (321KB)
交付規定様式等(wordファイル) (76KB)
交付要綱(pdfファイル) (86KB)
実施要領(pdfファイル) (22KB)
<参考資料>
補助事業のながれ(pdfファイル) (118KB)
環境省所管の補助金等に係る事務処理手引(pdfファイル) (888KB)
公募に関するお問い合わせ
原則として電子メールを利用してください。その際、メール件名を「産業廃棄物緊急対策調査事業に関する問い合わせ」としてください。
<問い合わせ先>
東京都港区虎ノ門1丁目1番18号 ヒューリック虎ノ門ビル10階
公益財団法人 産業廃棄物処理事業振興財団
Tel : 03-4355-0155
Fax : 03-4355-0156
E-mail : tekise-01@sanpainet.or.jp
担当:適正処理対策室