優良化推進業務概要
行政と排出事業者と処理業者が連携し、産業廃棄物処理業をより良くしていこうという取組です
優良産廃処理業者認定制度の認定を受けるために処理業者が行う情報公表を支援するとともに、排出事業者に対して優良な処理業者に関する情報や適正な処理委託に役立つ情報を提供しています。
優良化推進事業の一環で平成17年度より優良性評価制度、さらに強化し平成23年度より優良産廃処理業者認定制度が施行されています。
産廃情報ネット
産廃情報ネットは、都道府県・政令市から提供を受けた情報、処理業者から提供を受けた情報をもとに、排出事業者の委託先選択に役立つ情報を提供している閲覧検索サイトです。
「さんぱいくん」「行政情報検索システム」「優良さんぱいナビ」「許可取消処分情報」で構成されています。
産廃情報ネットはこちら
産廃情報ネットの検索システム
さんぱいくんサービス案内
当財団では、「さんぱいくん」を活用した優良産廃処理業者認定制度に基づく情報(事業の透明性に係る基準)に係るサービスを行っています。
> 優良産廃処理業者認定制度に基づく公表情報等の登録(処理業者向け)
> 排出事業者向けメール/情報管理サービス(排出事業者向け)
詳しくは、排出事業者向け情報および処理業者向け情報をご覧ください。
|優良産廃処理業者認定制度に関する環境省のホームページはこちら