処理業者向け情報
優良産廃処理業者認定制度の概要
優良認定制度は、廃棄物処理法の規定により、都道府県・政令市が優良な産業廃棄物処理業者を認定して、許可の有効期間を7年とする制度です。
本制度のメリット
環境省 運用マニュアル、通知等
財務諸表の公表時期について(平成30年2月2日) (144KB)
優良産廃処理業者認定制度の事業の透明性に係る基準について(平成30年6月8日) (150KB)
廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行について(令和元年6月5日) (146KB)
優良産廃処理業者認定制度の運用について(令和2年2月25日) (77KB)
優良産廃処理業者認定制度の運用について(令和2年4月1日) (153KB)
処理業者向けリーフレット (2122KB)
環境配慮契約法パンフレット (2828KB)
事業の透明性等
優良認定基準の1つ「事業の透明性」を満たすための、過去の公表内容や更新履歴を閲覧・印刷できます。(事前申込制、有償)
適合証明サービス (423KB)
優良認定基準の1つ「事業の透明性」の基準に適合することを証する書面を発行します。(事前申込制、有償)
事業の透明性における公表情報の作成のポイント(令和2年10月8日改訂) (2406KB)
環境配慮契約入札参加に必要な申請書類(例)及びチェックリスト(例)
優良さんぱいナビ
優良認定業者の特徴や得意とする技術、CO2削減等環境負荷低減技術、環境教育等のCSR活動など、処理業者のより具体的な事業活動等が効果的に情報発信できます。