財団ニュース一覧

  • 2010年11月15日
    第60号 (1.6MB)pdf
    • 環境行政の重要な柱と認識 静脈産業メジャーの育成を
    • 産業廃棄物課長就任にあたり
    • 適正処理・不法投棄対策室長に就任して
    • 改正廃棄物処理法・政省令(案)
    • 鋳物砂再利用技術の開発[シリーズ第13回]
    • 産廃振興財団の動き
  • 2010年07月30日
    第59号 (3.6MB)pdf
    • 廃棄物処理法改正と国会審議
    • 汚染土壌に関するガイドラインと当財団の取組
    • グローバル競争の中で円滑な資源循環の環境整備を[シリーズ第12回]
    • 産廃振興財団の動き
  • 2010年06月03日
    第58号 (2.5MB)pdf
    • 廃棄物処理法の改正
    • 不法投棄対策のこれから
    • 循環型社会における産業界の役割[シリーズ第11回]
    • 債務保証シリーズ19 キルン軸に新焼却技術を開発
    • 産廃振興財団の動き
  • 2010年01月29日
    第57号 (2.9MB)pdf
    • 循環型社会をつくり、社会全体の資源効率性を高める
    • 産廃処理業から資源有効活用へ
    • 第16回全国担当者会議開催
      ■不法投棄原状回復の取り組み
      ■処理業者単位で適正確認証を発行
      ■微量PCB廃棄物への取り組み
    • 特集 微量PCB汚染廃電気機器等の処理に係る法改正等の概要
    • 循環型社会における産業界の役割[シリーズ第10回]
  • 2009年11月30日
    第56号 (1.9MB)pdf
    • 最終処分場のゆくえ
    • 廃棄物処理制度専門委員会での検討状況
    • 金属資源とリサイクル
    • 廃棄物年間活用量3000万t[シリーズ第9回]
  • 2009年08月12日
    第55号 (2.7MB)pdf
    • 産業廃棄物処理業経営塾長に就任して
    • 優良化推進事業排出事業者向け新サービスがスタート
    • 土壌汚染対策法改正と今後のうごき
    • 循環型社会における産業界の役割[シリーズ第8回]
    • 債務保証業務シリーズ18 セメントフィラーの活用成功へ
  • 2009年04月28日
    第54号 (1.8MB)pdf
    • 退任に当たって
    • 循環型社会における産業界の役割[シリーズ第7回]
    • 微量PCB混入廃重電機器の処理に関する専門委員会の動き
    • 産廃振興財団の動き
  • 2009年01月31日
    第53号 (3.9MB)pdf
    • 廃棄物・リサイクル事業の新たな発展をめざして
    • 現場を大切にしつつ経営改革を
    • 第15回全国担当者会議開催
      ■不法投棄の未然防止と原状回復支援事業の取組
      ■産業廃棄物処理における温暖化対策について
      ■低濃度PCB汚染物への取組
  • 2008年10月30日
    第52号 (1.9MB)pdf
    • 現場重視、原点に返って不法投棄対策目標までもう一歩
    • 産業廃棄物課長就任にあたり
    • これからの廃棄物の適正処理と不法投棄対策
    • 循環型社会における産業界の役割[シリーズ第5回]
    • 産廃振興財団の動き
  • 2008年08月15日
    第51号 (2MB)pdf
    • 低濃度PCB問題の解決にむけて
    • G8サミット・環境大臣会合における3Rの国際的推進に向けた成果
    • 特集 有害廃棄物問題の動向
      ■微量PCB混入廃重電機器の処理に関する専門委員会の動き
      ■低濃度PCB汚染物の焼却実証試験の実施状況
      ■微量PCB混入廃電気機器等収集・運搬ガイドラインの検討状況
      ■微量PCBの測定方法に関する今後の方針について(案)
      ■PCBによる汚染土壌
      ■アスベスト問題の動向
    • 循環型社会における産業界の役割[シリーズ第4回]
    • 産廃振興財団の動き
  • 2008年04月25日
    第50号 (2.2MB)pdf
    • 財団NEWS創刊50号(財団設立15周年)を迎えて
    • 産業廃棄物処理・リサイクルを支える財団に
    • 循環型社会における産業界の役割[新シリーズ第3回]
    • 産廃振興財団の動き
  • 2008年01月30日
    第49号 (3.7MB)pdf
    • 財団に求められる役割とは
    • 総合環境ビジネスへの挑戦
    • 第14回全国担当者会議開催
      ■不法投棄の未然防止と課題
      ■循環型社会に対応した廃棄物管理と計画
      ■PCB廃棄物への取り組み
    • 循環型社会における産業界の役割[新シリーズ第2回]
    • 産廃振興財団の動き
  • 2007年10月30日
    第48号 (2.5MB)pdf
    • 産廃対策の制度改革と方向
    • 解説3編
      ■再生利用認定制度に係る施行規制一部改正へ
      ■欠格要件をめぐる現状の問題と今後の動き
      ■物品賃貸業に係る木くず等が産廃へ
    • 循環型社会における産業界の役割[新シリーズ第1回]
    • 産廃振興財団の動き
  • 2007年07月27日
    第47号 (1.8MB)pdf
    • 循環型社会の構築を世界規模の視点で
    • 世界に広げる3Rの環
    • 優良化推進事業(速報)アンケート結果
    • 産業廃棄物処理業 経営塾 OB研修会と第4期開始!!
    • 債務保証業務シリーズ17 バイオソリッド燃料化
  • 2007年04月30日
    第46号 (3.1MB)pdf
    • 循環型社会の形成に向けて
    • 東京スーパーエコタウンを見学
    • 産業廃棄物処理業経営塾 第4期生募集始まる
    • 平成18年度産業廃棄物処理助成事業決定
    • 債務保証業務シリーズ16 5層の漏洩検知付シートを採用
  • 2007年01月30日
    第45号 (3MB)pdf
    • 産廃新時代に向けて
    • 第13回全国担当者会議開催
      ■優良化推進事業
      ■不法投棄回復支援事業の取組
      ■PCB廃棄物の運搬、処理等の方法について
    • エコアラームネット
    • 優良性評価制度検索機能パワーアップ
    • 産廃処理業経営塾卒塾式
  • 2006年10月30日
    第44号 (1.9MB)pdf
    • 循環型社会実現のために産業廃棄物適正処理の推進を
    • 廃棄物の適正処理と不法投棄対策推進のために
    • 持続可能な循環型社会の形成に向かって
    • 石綿を含む廃棄物に係る廃棄物処理法等の改正
    • 不法投棄未然防止対策検討委員会・その5
    • 財団の動き
  • 2006年07月28日
    第43号 (1.9MB)pdf
    • システムづくり・ものづくり
    • 平成18年度第3期「産廃処理業経営塾」始まる!
    • 産業廃棄物概論「私の提言」
    • 産廃処理施設の最適配備計画
    • 平成18年度産業廃棄物処理助成事業
  • 2006年04月27日
    第42号 (1.9MB)pdf
    • 物の特性から廃棄物を考えることが必要だ
    • 講演 産業廃棄物行政の目指すところ
    • 不法投棄対策に係る現状回復事業報告会を開催
    • 3Rイニシアティブ会合開催される
    • 財団の動き
  • 2006年02月03日
    第41号 (2.5MB)pdf
    • 有機的に機能する活動を
    • 第12回全国担当者会議開催
    • 平成18年産業廃棄物対策予算(案)の概要
    • 第二期「産廃処理業経営塾」卒塾式
    • 債務保証業務シリーズ15 選ばれる処分場を目指して
  • 2005年10月26日
    第40号 (1.6MB)pdf
    • 産廃業者優良化を更に促進して
    • 産廃処理の適正な流れを一層確実なものに
    • 適正処理・不法投棄対策室長就任にあたり
    • 「起業経営者のための廃棄物セミナー」を開催
    • 財団の動き
  • 2005年07月29日
    第39号 (3.1MB)pdf
    • 処理に向けて一致団結を
    • 低濃度PCB汚染物対策の調査報告
    • 処理業者の情報開示500社に
    • 情報開示パイロット事業に参加して
    • 平成17年度第2期「産廃処理業経営塾」始まる
    • 財団の動き
  • 2005年04月25日
    第38号 (2.3MB)pdf
    • 不法付き撲滅へ大きな一歩
    • 処理業者の優良性評価制度スタート
    • 産廃特措法における住民対応(秋田県能代市)
    • 第1期「産廃処理業経営塾」卒塾式
    • 財団の動き
  • 2005年01月27日
    第37号 (2.2MB)pdf
    • 財団の目的と活動
    • 廃棄物処理センター整備で意見交換
    • 平成17年度産業廃棄物対策関係費用(案)の概要
    • 産廃処理業優良性評価制度の準備進む
    • 第1期「産廃処理業経営塾」前半の状況報告
    • 財団の動き
  • 2004年10月28日
    第36号 (1.7MB)pdf
    • 産廃処理業優良化推進事業、評価制度と基準の案まとまる
    • PCB廃棄物の計画的な処理の推進について
    • 硫酸ピッチの処理方法について(その1)
    • 第1期「産業廃棄物処理業経営塾」概要

PAGETOP