刊行物・財団ニュース
刊行物
財団ニュース
-
2017年04月28日第86号 (5.4MB)
- コミュニケーションの難しさ:信頼をいかに結ぶか
- 廃棄物処理制度専門委員会報告書の内容と解説
- 熊本地震で発生した災害廃棄物の処理について
- 微量PCB含有電気機器の課電自然循環洗浄法による処理
- 財団のうごき
- 経営塾
-
2017年01月31日
-
2016年10月31日第84号 (2.1MB)
- 産業廃棄物課長就任にあたり
- PCB廃棄物処理基本計画の変更及びPCB特別措置法政省令等の改正について
- 平成29年度予算環境省概算要求について
- 都道府県の産廃対策[シリーズ第23回]
- 経営塾
-
2016年08月14日第83号 (7.1MB)
- 廃棄物・リサイクル対策部長就任にあたり
- 感度の高い受・発信機能と風通しの良い運営で社会に貢献
- 食品廃棄物の不適正な転売事案の再発防止のための対応について
- 優良産廃処理業者認定制度 施行から5年が経過
- PCB廃棄物特別措置法の一部改正について
- 都道府県の産廃対策[シリーズ第22回]
- 経営塾
-
2016年04月28日第82号 (8MB)
- G7エルマウ・サミットで取り上げられた「資源効率性」について
- 我が国循環産業の国際展開支援について
- 水俣条約を踏まえた水銀廃棄物の環境上適正な管理について
- 第22回全国担当者会議(2)
- 都道府県の産廃対策[シリーズ第21回]
- 経営塾
-
2016年01月29日第81号 (8.5MB)
- 未来を見据えた廃リ行政に取り組む
- 産廃処理業の高度化・発展と地方創生
- 新たな時代に向け、事業の更なる充実を図る
- 第22回全国担当者会議
- 都道府県の産廃対策[シリーズ第20回]
- 経営塾
卒塾式
OB会施設見学会
-
2015年11月12日第80号 (4.5MB)
- 注目される日本の廃棄物対策
- 専務理事に就任して
- 追悼 当財団前理事長 太田文雄
- 一般廃棄物又は産業廃棄物の輸出の確認に係る審査基準等の一部改正について
- 平成28年度予算 環境省概算要求について
- 支障除去等に対する支援に関する検討会報告書
- 都道府県の産廃対策[シリーズ第19回]
-
2015年07月31日第79号 (2.6MB)
- 廃棄物処理の情報活用とIT化
- 廃棄物の処理及び清掃に関する法律及び災害対策基本法の一部を改正する法律について
- 調査研究 プラスチック等が混入した弾性廃棄物地盤の力学及び環境特性に関する研究
- 都道府県の産廃対策[シリーズ第18回]
- 平成27年度産業廃棄物処理助成事業募集
- 産廃振興財団のうごき
■理事会・評議員会
■経営塾